2016年02月11日 1:55 PM
2月6日、7日に東京ビッグサイトで開催されたフラワードリーム2016、福井県から2名がスタッフとして参加させて頂きました。
初めての参加で何もかも珍しいことばかりです(^^) 貴重な経験させていただいたこと心よりありがたく思っておりますm(__)m
せっかくですので少しずつリポートを・・・と思います。

東京ビッグサイトも初めてでしたが、見たこともないような大きな変わった建築でびっくり☆彡です。

会場入り口にもお花の装飾が。良い香りがします。
大きな会場のなかにいろんなコーナーがありました。

こちらはジャパンカップ各ブロック予選通過者の展示作品コーナー。





今年は木の枠の資材は共通のようですが、ありとあらゆるデザインに工夫されていました。

その中から選ばれた20名のセミ・ファイナル競技。緊張感が漂います。
その裏で全国から集まったスタッフが待機して、本部の運営スタッフの方々の指示のもと花材・資材の移動や確認を行ないました。


日本トップレベルの競技が目の前で繰り広げられているというめったにない機会です。

そして翌日にはファイナルの10名の競技がありました。

コメンテーターはS・K花企画の金澤茂先生、すみれ花店の高橋洋子先生なと有名な方で、お言葉の一つ一つに選手に対する愛情を感じました。
そしてこのジャパンカップ競技のほかいろんな展示がありました。

生け花コーナーには海外の大使館婦人によるIお国柄のあるお花が並んでいました。

こちらはメキシコ大使夫人、何となく南米らしいですね(*^_^*)

大作も迫力のあるものがいくつもありました。


プリザーブドやアーティフィシャルなど各ブースで体験教室なども人気のようでした。



インターネット花キューピットや母の日商品のコーナーも。

日本フラワーカレッジの学生さんたちはデモで花束などを作成されていました。

球根花のコーナーには珍しい「レインボーチューリップ」が! 私も初めて見ました。

お花屋さんとしては足元の色の吸い上げが気になりました(^^♪

花キューピットの資材を使った「花キューピットグランプリ」のコーナーやプリザーブドのコーナーなど見切れないほどのいろんな作品が並んでいました。 また少しずつリポートできればと思います。
いろいろ大変勉強になった二日間、ありがとうございました(*^_^*)
タグ: ジャパンカップ
フラワーギフト・プレゼントのことなら、福井県福井市の花キューピット加盟店

| 住所 | 910-0003 福井県福井市松本2−3−6 |
|---|---|
| 電話・FAX |
電話:0776-21-0282 FAX:0776-23-1420 |
| 営業時間 | 9:00〜18:00 |
| 定休日 | 日曜(予約可)、正月3日間、8月15日〜8月17日休 |
| 配達可能 エリア |
福井市(旧福井市〔但し、局番37・38・41・43・83・85・86・87・88・97地域除く〕) |
お花の贈り物のことなら、「フラワーギフト 花屋さん」(福井県福井市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。福井県福井市へのお花のお届けなら当店にお任せください。